|  | 民主党政権誕生―何が、どう変わるのか 価格: 1,000円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2新政権の意義とその問題点、三人のキーマンの横顔、個別の政策の方向性等に
 ついて書かれています。
 ポケットサイズで読みやすいのですが、27の政策について各1?2ページ程度
 のため、基本方針について簡単に述べられているにすぎません。
 民主党支持者、自民党支持者、無党派層等誰でも読めるように、全体が簡潔に
 書かれていますが、ややユーモアに流されている感もあります。
 民主党政権の入門書として軽く楽しめます。
 | 「成長の限界」に学ぶ―A.ペッチェイ:21世紀への行動指針 価格: 1,575円 レビュー評価:2.5 レビュー数:2衆院選挙の圧勝で総理になったにも拘わらず指導力を発揮しない鳩山さん。
 
 マニフェストに縛られ、国民新党と民社党のシりの下にしかれ、
 
 小沢一郎に操られているためなのだろうか。
 
 鳩山総理の成長の限界は既に見えているようだ。
 | 
|  | 鳩山家の使命―民主党・鳩山由紀夫の夢と構想 (サンガ新書) 価格: 840円 レビュー評価:1.0 レビュー数:2ものは言いようです。
 この一族のベクトルは明治維新以後、権力奪取だけに傾けられています。
 権力と金、怨念と女。
 ネットで歴代の家長の人生を追及すれば分かります。
 
 正直言って、太鼓もちのお追従本。
 こんな本に宣伝してもらわないといけないなんて、さすがは成り上がりだと納得した。
 | 新総理鳩山由紀夫の宇宙人語録 価格: 735円 レビュー評価:2.5 レビュー数:7オバマ大統領との首脳会談では「日米合意を重く受け止め(普天間問題を)迅速に解決する」とした。
 
 翌日、シンガポールで「日米合意のもとにすべてを決めるなら議論をする必要はない」と発言。
 
 北海道では「択捉島なり国後島で、ロシアのメンドベージェフ大統領と会談できれば」と言った後
 
 「現実を考えればなかなか難しい」とのこと。
 
 多くの日本人のみならず地球人を驚かせ続けている。鳩ポッポ恐るべし。ホントにこの人は・・・・・
 | 
|  | 翔べ!鳩山由紀夫―鳩がタカを喰う! 価格: 1,575円 レビュー評価:1.0 レビュー数:1翔べ!、頼むから飛んで日本から出て行ってくれ。宇宙に帰ってくれ。
 
 日本と世界を救うために。
 | 9.11人類が、正義という呪縛から 解き放たれるために 価格: 1,365円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2戦争を起こすのは、誰なのでしょうか。
 遠くの人や、権力のあるエライ人? そうかも知れません。
 
 でも、
 
 「戦争は無くなりゃしないよ」
 「核兵器廃絶なんて、ムリだろ」
 
 そんな風にわたしたちが思っているとしたら、
 
 わたしたち一人ひとりが、世界の一員として
 戦争と核兵器のある世界を
 容認していることになるのではないでしょうか。
 
 一人ひとりが、本気で「戦争をしない」と誓うこと。
 ひとりでも多くの人が、そう思うこと。
 | 
|  | Voice (ボイス) 2009年 11月号 [雑誌] 価格: 680円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1特集「景気回復できるか鳩山政権」(日本経済を壊す7つの危険)が読み応えがあった。
 財部誠一(ジャーナリスト)
 ★民主党の脱官僚政策は新鮮二感じるが、マニフェスト万能主義に陥っている。
 高速道路無料化で個人消費拡大とは単純すぎる。
 中長期的に17兆円近い新たな財源を見つけるのは困難だろう。
 北村慶(金融機関勤務)
 ★経済より環境という考え方は世界でもまれであり、20年に90年比マイナス20%では
 累計でGDPは6%下がる可能性がある。民主党は海外からの排出権購入で賄うとしているが
 
 |  |